川崎眼科

レーザー治療

レーザー治療とは

レーザー装置によって、特定の波長のレーザー光を照射することで様々な病気の治療に用いられてます。波長の違いによって、特性が違うため、用途に応じて使い分けます。全て、日帰りでの治療となりますが、疾患によっては何度か続けて治療を行うことがあります。

網膜光凝固術(PC)

眼科でレーザー治療と言えば、ほとんどは網膜光凝固術を指します。レーザーで網膜を焼き固める治療ですが、主な適応疾患には下記のものがあります。  

●糖尿病網膜症 ●網膜静脈閉塞症 ●加齢性黄斑変性 ●網膜裂孔 ●中心性漿液性網脈絡膜症
●網膜細動脈瘤 など

後発白内障手術(YAG)

白内障術後に再び視力低下をきたす、後発白内障に対して行う治療です。YAGレーザーを用います。

アルゴンレーザーとYAG併用虹彩切開術(ALI・虹彩光凝固術)

虹彩とは黒目の瞳のことを指します。緑内障発作の予防や治療の際に、レーザーによって虹彩に穴を開ける治療です。

選択的レーザー線維柱帯形成術(SLT・隅角光凝固術)

房水(目の中の水)は繊維柱帯といって、メッシュ状の構造をしているところを通過して外に排出されますが、SLTレーザーは房水が線維柱帯を通過しやすくすることで眼圧を下げる治療です。

 

↑ページの先頭へ